1年生「性・いのちの学習」

本日、1年生とその保護者を対象に「性・いのちの学習」をテーマとした講演会を開催しました。講師には、現役の助産師の先生をお招きし、「生命の誕生」「思春期の心と体の変化」「バウンダリー(境界)」そして「性」といった内容について、わかりやすく、温かい語り口でお話しいただきました。

この取り組みは、生徒の発達段階に応じた性教育を行うことで、性に関する正しい知識を身につけるとともに、命の尊さを感じ、自分自身と他者の命を大切にする心を育てることを目的としています。講演を通じて子どもたちは、命の成り立ちや誕生の過程を学び、自分が「命をつなぐ存在」であることに気づく大切な時間となりました。