始業式から4日目 学びの姿
始業式から4日目を終え、学校生活にも少しずつ落ち着きが見られるようになってきました。
今学期も地域の読み聞かせボランティアの皆さんにお越しいただき、朝の読み聞かせが始まりました。ボランティアの方お一人おひとりが準備してくださったお話や絵本を、生徒たちは静かに耳を傾けて楽しみました。授業の様子では、3年生がALTの先生と一緒にiPadを活用して英語学習に取り組みました。また、1年生の社会科では、各グループが選んだ歴史上の人物を、他の班が質問を通して当てていくという楽しい形式で学習が進められました。質問を工夫したり意見を出し合ったりしながら、主体的に学びを深めました。そして、今年度の全校制作である壁画の切り絵作業も全学級で始まりました。教室では和やかな会話を交わしながら、一つひとつのパーツを丁寧に切り抜きく作業に取り組みました。完成した作品がどのような姿を見せてくれるのか、今からとても楽しみです。










