2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 管理者 TOP 1学期終業式 本日、1学期の終業式を行いました。式ではまず、各種大会で活躍した生徒の表彰を行い、全校生徒が拍手で称えました。続いて、「輝きさん表彰」では、日々の生活の中で仲間や学校のために頑張った生徒たちを紹介しました。また、生徒指導 […]
2025年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 管理者 TOP 1学期最後の給食 本日で、1学期の給食は最終日となりました。メニューは、キーマカレーにナン、ポテトサラダ、そしてデザートにはうれしいアイスクリーム!生徒たちは、笑顔いっぱいで味わっていました。日々、おいしくて安全な給食を届けてくださる給食 […]
2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 管理者 TOP 1学期末保護者懇談会 今週月曜日から、4日間の日程で1学期末の保護者懇談会を行っています。1、2年生は二者懇談、3年生は三者懇談の期間となっています。保護者の皆さまにはご多用のところ、また暑い折ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 管理者 TOP 1年生道徳での学び 1年生は道徳の時間に3年生所属の橋本先生を講師として迎え、木之本中学校の「校章の由来」についてお話していただきました。校章の正式な由来は明確ではありませんが、先生ご自身の考察をもとに、校章に込められているであろう思いや願 […]
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 管理者 TOP 3年生薬物乱用防止教室 7月10日(木)、3年生を対象に「薬物乱用防止教室」を実施しました。専門の講師の先生をお招きし、薬の正しい役割や使い方、そして、乱用による危険性について、わかりやすくお話しいただきました。講話の中では、最近若者の間で問題 […]
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 管理者 TOP 2年生調理実習 家庭科の授業で調理実習を行い、餃子づくりに取り組みました。キャベツやニラなどの野菜を包丁で丁寧に刻み、ひき肉や調味料と一緒にしっかりと具を練り上げる作業から始めました。班の仲間と役割を分担しながら準備を進め、和やかな雰囲 […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 管理者 TOP 1年生茶道教室 本校では、日本の伝統文化に親しむ活動として、全学年を対象に茶道教室を実施しています。本日は、1年生の茶道教室を実施しました。小学校でも茶道体験をしている生徒たちは、その時の作法を思い出しながらも、中学生としての成長を感じ […]