コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

木之本中学校

  • 木中ブログ
  • 生徒・保護者へのお知らせ
  • 行事・給食
  • 部活動
  • 証明書等
  • 学校の沿革
  • 校 歌
  • アクセス
  • いじめ防止基本方針
  • 著作権等
  • 学校評価
  • R7春季体育大会結果
  • R7夏季総合体育大会・吹奏楽コンクール結果

茶道

  1. HOME
  2. 茶道
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 管理者 TOP

2年がんの教育 3年茶道教室 英検締切間近

英語検定試験は今年度1月17日(金)の第3回が最終となります。申し込み締め切りは12月11日(水)となっています。 →生徒・保護者へのお知らせ 今年は残りわずかとなっていますが、期末テスト後にも様々な学習を積んでいます。 […]

2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 管理者 TOP

2年茶道教室

今月は文化的学習が続きます。2年生の茶道教室を開きました。裏千家淡交会滋賀支部の矢守先生、黒川先生に引き続きお世話になっています。小学校のころから慣れ親しんだお茶の作法も2年生になると、落ち着いた所作で行えます。長年のご […]

2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 管理者 TOP

1年生茶道体験

今週より各学年の茶道体験学習が始まりました。小学校から続くお手前の練習は自分と人の関わりを礼儀を通して学ぶ道徳学習です。落ち着いた時間を過ごしました。矢守先生、黒川先生には大変お世話になりました。

2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月15日 管理者 TOP

1学期登校日あと4日間です

時間が経つのは本当にはやいです。今週も充実した学校生活を過ごしています。残すところあと4日間の登校で夏休みを迎えます。最後まで楽しく充実した学校生活を送りましょう。今学期も教員だけでなく多くの地域の方々にお世話になった学 […]

2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 管理者 TOP

3年茶道教室

木之本中学校作法室で3年生の茶道教室が行われました。互いにお茶を点てて一服いただいています。大変静かで落ち着いた時間を過ごしています。淡交会滋賀支部の矢守先生、黒川先生には毎回お世話になっています。ありがとうございます。

2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 管理者 TOP

2年茶道教室

〇お知らせ ・県立高等学校体験入学の日程一覧表を学年多目的ホールに掲示しています。夏休みを中心にたくさんの入学説明会・体験入学が予定されています。申し込みを早めにしておきましょう。→生徒・保護者へのお知らせページにも掲載 […]

最近の投稿

性被害・暴力防止教室

2025年10月7日

わたSHIGA輝く 国スポ柔道見学

2025年10月6日

定期テスト・避難訓練

2025年10月3日

体育大会結団式

2025年9月30日

「とんぼフェス」への参加

2025年9月29日

木之本中「アオハル祭」「合唱発表会」

2025年9月26日

2年生「学びの実験室」

2025年9月19日

教育実習生との学び

2025年9月18日

英語弁論大会地区予選

2025年9月16日

2・3年生「性・いのちの学習」

2025年9月11日

カテゴリー

  • TOP

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

Copyright © 木之本中学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 木中ブログ
  • 生徒・保護者へのお知らせ
  • 行事・給食
  • 部活動
  • 証明書等
  • 学校の沿革
  • 校 歌
  • アクセス
  • いじめ防止基本方針
  • 著作権等
  • 学校評価
  • R7春季体育大会結果
  • R7夏季総合体育大会・吹奏楽コンクール結果
PAGE TOP