優しさはウイルスと戦う力になる。
保健室のドアに掲示されているのは、文科省がすすめている「新型コロナウイルス 差別・偏見をなくそうプロジェクト」のポスターです。
新型コロナウイルスは3つの感染症を広げています。
・「病気」そのものの感染症:ウイルスの感染(目に見えない)
・「不安」という感染症:不安という気持ちの感染
・「差別」という感染症:差別や偏見という意識の感染
ウイルスをなくすことは私たちには難しい。でも、感染の拡大を防ぐことはできます。
これを防ぐのは私たち一人一人の考え方と行動です。
優しさや思いやりはウイルスと戦う力になる。
今、キミにできること・・・
「新型コロナウイルス~差別・偏見をなくそうプロジェクト~」より
冬休みを迎える今、もう一度しっかりと考えていきましょう。
冬休みにおススメの本コーナーです(先週より増えました)。
2020年を「ありがとう」で締めくくりましょう。
笑顔・立腰・ありがとう